複数の転職サイトの求人をまとめて閲覧できるサイト【転職EX】を徹底解説!

転職EX
「転職EX」は複数の転職サイトの求人をまとめて閲覧できる便利なサイトです。

公開求人数は約19万件と、とてつもなく豊富です。

また、複数の転職エージェント(人材紹介)を同時に登録できる便利な機能もあります。

公式サイト転職EX
公開求人数約19,000件
対象地域全国
対象職種営業、代理営業、渉外、テレマーケティング、カスタマーサービス、企画、マーケティング、宣伝、資材、購買、貿易、物流、経営企画、事業統括、新規事業開発、財務、会系、経理、総務、人事、法務、知財、広報、IR、事務関連(事務、アシスタント、秘書、受付)、管理職、経営企画、エグゼクティブ
対象雇用形態正社員、契約社員、派遣社員、業務委託
海外求人
合説などの有無
転職支援サービスの有無
スカウトの有無
登録所要時間3分程度(プロフィールと簡単な職歴のみ)
スポンサーリンク

「転職EX」の評価

評価項目評価
サイトの使いやすさ★★☆
求人の豊富度★★★
求人情報(求人詳細ページ)の充実度★★☆
転職ノウハウコンテンツの充実度☆☆☆
スポンサーリンク

求人について

「転職EX」は@type、Green、WorkGate、doda、イーキャリア、マイナビ転職といった複数の大手転職サイトの求人をまとめて閲覧できるサイトです。

そのため求人数は19万件とかなり豊富です。日本全国、業界職種、問わず様々な求人を掲載しています。

求人応募するためには、求人の掲載元である転職サイトに登録する必要があるため若干面倒です。ただし、一部の提携サイトは「転職EX」に登録する時に同時登録できるため、求人を掲載しているサイトに登録する手間を省ける場合もあります。

ちなみに「転職EX」が提携ている転職サイトは以下の通りです。

  • @type
  • イーキャリア
  • WorkGate
  • Green
  • 女の転職type
  • doda
  • マイナビ転職
  • ビズリーチ
  • キャリタス転職

上記の転職サイトの求人であれば、「転職EX」からまとめて閲覧できます。その他、転職エージェント(人材紹介)とも提携しており、そちらの求人を閲覧できる場合もあります。

スポンサーリンク

求人情報について

求人によっては勤務時間が書かれていなかったり、募集背景が書かれていなかったりします。また、社員、オフィスの写真はほとんどありません。

仕事内容や勤務条件、応募資格、選考プロセスといった基本的な情報と、PR情報は記載されていますが、全体的に情報は乏しいと言っていいでしょう。

入社後に「イメージと違った」ということがないように、応募する前にその企業について採用条件や企業の雰囲気、仕事の様子などをしっかりと調べるようにしましょう。事前の企業研究はもちろんのこと、面接時に企業の雰囲気や待遇、入社条件などをしっかりと確認し、納得した上で、入社を決めるようにしましょう。

サイトの使いやすさについて

転職EX

スマートフォン用のページも作られているので、スマートフォンでも求人探しは十分にできます。

求人閲覧履歴、新着求人通知機能、気になるリストなど、転職サイトに必須の機能はすべて備わっています。求人検索の際の条件も、「研修制度あり」「社宅あり」「残業少ない」「平均年齢20代」など細かい条件がたくさん用意されているので、目当ての求人を探すのに手間はかかりません。

ただし、前述したとおり、求人に応募する際は、掲載元のサイトに登録・ログインする必要があり、若干手間がかかります。

転職支援サービスについて

提携している転職エージェント(人材紹介)に登録することで、転職支援を受けることができます。

20代、30代の転職に強い「マイナビエージェント」、IT系の転職に強い「ワークポート」、総合的な転職エージェントである「パソナキャリア」など、多種多様な転職エージェントと提携しています。

一部の転職エージェントは、「転職EX」から一括で登録することができ、複数の転職エージェントを同時に利用できるので、求人の比較やサービス内容、キャリアアドバイザーの比較をする際に役立ちます。

その他、特定の業界、職種に特化した転職エージェントを探すことも可能です。

【全44サイト】転職求人サイト一覧まとめ|各転職サイトの特徴・求人数を一括紹介
このページでは44の転職サイト(求人サイト)を一覧でまとめて紹介します。いわゆる「転職エージェント」は除外しています。余計なサポートがなく、求人だけを探せるサイトに限定しています。また各サイトを特化分野で分...
タイトルとURLをコピーしました