「マイナビ税理士」は、その名の通り、大手人材関連企業、マイナビが運営する税理士専門の転職エージェントです。実績のあるマイナビでサポートを受けたい方におすすめです。
登録すると無料で、税理士の転職を熟知したプロのキャリアアドバイザーによるサポートを受けられます。
また、一般には公開されない非公開求人の紹介してもらえたり、書類選考の通過率を上げるための対策を受けられるなど、様々なメリットがあります。
その他、具体的なサポート内容や特徴について解説していきます。
※転職エージェント一覧【全52社】転職エージェント(人材紹介)を一覧でまとめて紹介
公式サイト | マイナビ税理士![]() |
特徴 | 税理士の転職に特化した転職エージェント |
求人数 | 約300件+非公開求人(公式サイト調べ) |
対象地域 | 日本全国 |
面談拠点 | 東京(京橋) |
サポート内容 | 履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、求人紹介、求人情報の提供、キャリアカウンセリング、面接日の調整、条件交渉の代行、入社日の調整、アフターフォロー |
「マイナビ税理士」の特徴
転職活動をフルサポート
「職務経歴書の書き方が分からない」
「選考ではどんなスキル、経験をアピールすればいいのか分からない?」
「マイナビ税理士」では、キャリアアドバイザーがマンツーマンで選考を通過するためのアドバイスをくれます。
最初に行う面談で求職者の経歴やスキル、強みを客観的に見極めます。そして、書類選考、面接を通過するたには、「何をアピールすればいいのか?」「何をアピールしない方がいいのか?」といったことを具体的に教えてくれます。
求人探しや企業との連絡、各種選考対策など、転職活動に関わるすべてのことをサポートしてくれるので、
「仕事が忙しくて求人を探す時間がない」
「転職が初めて」
という方でも、効率的に転職活動を進められます。
税理士のための構成されたプロのキャリアアドバイザー集団
「マイナビ税理士」のキャリアアドバイザーは、税理士の転職事情に精通しているだけでなく、各業界に精通したプロフェッショナルが在籍しています。
同じ税理士という職種であっても、業界によって選考のポイントが異なる場合があります。キャリアアドバザーは、そのような業界による事情の違いを把握した上でアドバイスをしてくれます。
より精度の高い対策ができるので、異業界への転職を考えている方に「マイナビ税理士」はおすすめです。
税理士業界コラム、業界情報が豊富
転職サポートは関係ありませんが、「マイナビ税理士」の公式サイトでは、税理士コラムと税理士業界情報が公開されています。
例えば、税理士コラムでは、
- 税理士試験合格発表目前にした求人ニーズ
- 税理士の転職市場――今はどこの税理士法人が狙い目なの?
- まもなく本番!税理士試験の過去の傾向と今年の対策!
上記のように税理士業界の動向に関する情報や、税理試験に関する情報などがコラム形式で公開されています。
また税理士業界情報では、税制改正に関する速報が逐次公開されているので、一度、チェックしておくことをします。
登録から内定までの流れ
- 登録
- 個別面談・情報提供(これまでのキャリアや転職の目的、転職の方向性などを話し合う)
- 求人紹介
- 書類作成・応募・推薦(履歴書・職務経歴書の添削を受けられる他、求人に応募する際は、キャリアアドバイザーが企業に推薦状を提出してくれる)
- 面接・選考(面接日程の調整はキャリアアドバイザーが代行。面接指導、アドバイスもしてくれる)
- 内定・入社・アフタフォロー(退職にアドバスをもらえる他、入社後もサポートしてくれる)