ゲーム業界専門の転職エージェント【コアキャリア】サポート内容や評価、基本情報を紹介

コアキャリア 転職エージェント (2)
「コアキャリア」はゲーム業界に特化した転職エージェントです。

有名な大手の転職エージェントに比べると求人数の劣りますが、大手では扱えない独自の求人があったり、大手にではできない条件で求人を紹介してもらえたりするでしょう。

ゲーム業界希望の方は、一度はチェックしておくべきエージェントです。

※公式サイト:コアキャリア

対象地域首都圏
対象職種ゲーム関連職
運営会社株式会社コアエッジ
サポートの内容キャリア相談、求人紹介、推薦、書類作成・面接対策アドバイス、アフターサポート、その他
スポンサーリンク

コアキャリアの特徴

数少ないゲーム業界専門の転職エージェント

コアキャリア 転職エージェント (1)
ゲーム業界の求人をとりあつかう転職エージェントはたくさんあります。

しかしゲーム業界に特化した転職エージェントは数が少なく貴重です。恐らく2、3社ていどでしょう。

そのためゲームに業界に的を絞って転職活動をするなら一度はチェックしておくべです。

ゲーム会社が運営している転職エージェント

コアキャリア 転職エージェント (4)

コアキャリアは、ゲーム企画、運営、開発を行う企業である「コアエッジ」が運営する転職エージェントです。

※株式会社コアエッジについて
2012年創業。
オンラインゲームの運営、開発、ゲーム事業のコンサルティング、スマホアプリの海外展開など多岐にわかる事業を行う企業。

だかこそゲーム業界に特化することができるのです。

ゲーム業界にコネクションがあるのはもちろんのこと、

ゲーム業界の仕事事情やキャリアの進み方、
ゲーム業界での転職を成功させるノウハウなど、

ゲーム業界のあらゆる情報が蓄積されています。

他の大手転職エージェントを使うより専門的なサポートを受けらることは間違いないでしょう。

コアキャリアだけの独自求人がある

ゲーム業界に特化しているだけ、ゲーム業界と信頼関係を築いています。

そのためコアキャリアでしか応募できない独自の求人もあります。

他の転職エージェントにも独自求人はありますが、コアキャリアも同様。

だからこそ他の転職エージェントと合わせて、コアキャリアの求人もチェックしておくほうがいいでしょう。

ゲーム業界に狙いを定めるなら。

スポンサーリンク

「コアキャリア」の評価・考察

特定の業界に特化。

業界内での信頼関係を生かして、独自の求人や条件のいい求人を取り扱うコアキャリアは典型的な中堅転職エージェントといえます。

ゲーム業界に特化しているといっても、ゲーム業界の求人は、リクルートエージェントのような大手の転職エージェントに比べると少ないでしょう。

それでも独自の求人や条件のいい求人の割合は多めであるはず。

また業界との信頼関係があるため、転職決定率も高いことでしょう。

つまり、求人の数は少なくても、いい条件で楽に転職できる可能性が高いということです。

ゲーム業界に転職するなら、面談だけでもしておくことをおすすめします。

スポンサーリンク

類似の転職エージェント

404 NOT FOUND | 転職求人サイト・転職エージェントを徹底紹介!「転職サイト図鑑」
転職サイト・転職エージェントがまとめられた唯一のサイト
Web・ゲームクリエイター専門の転職エージェント【マイナビクリエイター】の特徴・利用の注意点を解説
「マイナビクリエイター」はWeb職・ゲーム業界専門の転職エージェントです。 Web・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーによる転職サポートや、質の高い求人紹介、ポートフォリオ作成などのアドバイスをもらえます...
【Geekly】はどんな転職エージェント? サポート内容や求人の質などを解説
「(ギークリー)」は、IT・WEB・ゲーム業界専門の転職エージェントです。独自のノウハウを生かした求人マッチングと、10年以上にも及ぶ業界経験によって蓄積された転職コンサルティングを提供しています。...
現役エンジニアとエンジニアにならいたい人におすすめの転職エージェント7選
リクルートエージェントやdodaといった大手のエージェントでも、エンジニアの求人は探せます。しかしエンジニア専門のエージェントを使うほうが、求人の質が高く、さらに専門的で的確なサポートを受けられる場...
タイトルとURLをコピーしました