求人数約5万件【ジョブクル転職】の特徴・使い方・退会方法を解説

ジョブクル転職

ジョブクル転職」は、これまでの転職サイトとはまったく違ったタイプの転職サービスです。

専用のスマートフォンアプリから

  • サイト登録
  • 求人探し・求人応募
  • チャットを使ってキャリアアドバイザーに相談

などができるいわば、転職サポートアプリといえるものです。

「ジョブクル転」職は、マイナビ転職やエン転職といった求人サイトと提携しています。

提携しているサイトの求人をまとめて閲覧可能。

良い求人があれば「ジョブクル転職」から求人に応募、選考に進む、という流れで転職活動を進めます。

その他、「ジョブクル転職」の具体的な使い方や特徴をまとめて解説します。

※公式サイト:ジョブクル転職

スポンサーリンク

ジョブクル転職の基本情報

求人数約5万件
対象業種IT・通信系、メーカー系、商社系、流通、小売り、サービス、専門コンサル、マスコミ、金融、保険、不動産、建築、その他
対象職種営業、事務、企画、サービス、販売、運輸、クリエイティブ(広告・ゲーム・インターネット・ファッション)、専門職(コンサル・金融・不動産)、講師、公務員、技師、ITエンジニア、電気、電子、機械技術者、その他
雇用形態正社員、契約社員
対象地域全国
転職サポートあり(チャットでプロに相談ができる)
利用料金無料
運営会社株式会社smiloops
スポンサーリンク

ジョブクル転職とは? 特徴を解説

求人数約5万件

全体の求人数は約5万件。

リクナビNEXT」の公開求人が約1万件であることを考えると、かなり求人が豊富です。

求人が多い理由は、いくつかの大手転職サイトを提携しているから。

「ジョブクル転職」は、「マイナビ転職や「エン転職」、「Green」といった大手の転職サイトと提携しており、すべてのサイトの求人が表示されます。

約5万件すべての求人を閲覧できるわけではありませんが、豊富な求人があることは間違いありません。

プロに相談ができる

ジョブクル転職 (2)

「ジョブクル転職」ではアプリのチャット画面を利用して、プロのキャリアアドバイザーに相談できます。

一般的な転職サイトでは、求人検索から応募、内定まですべて自力で行う必要がありました。だかといって転職エージェントを使うと、キャリアアドバイザーとのやり取りが面倒です。

一方、アプリから気軽に、プロのアドバイザーに相談することできます。転職のアドバスをもらいながら、自分のペースで転職活動を進められるのです。

求人探し、応募管理をアプリから手軽にできる

これまでの転職サイトは、求人検索から求人応募の手続きが面倒でした。

こまかい条件を入力しないと求人を探せなかったり、応募するときは職歴を入力しなければいけないなど、手続きが煩雑でした。

「ジョブクル転職」はそんな欠点を解決しています。

求人応募はスマートフォンでスワイプするだけ。

職歴や年齢などのプロフィールも一度入力しておけばOK。

通勤のとき、休み時間など、ちょっとした隙間時間で手軽に転職可能です。

スポンサーリンク

ジョブクル転職の使い方

ステップ1:アプリをインストール

ジョブクル転職
ジョブクル転職からアプリをインストールします。

ステップ2:チャットの案内に従ってプロフィールを登録

チャットの案内に従ってプロフィールを登録していきます。

一般的な転職サイトでは、入力項目が機械的に並べられているだけですが、ジョブクル転職ではチャットで質問される形でプロフィールを入力していきます。

チャット形式だからといって特別使いやすいというわけではありませんが、他の転職サイトではなかなか見られない仕様なので、一見の価値はあるでしょう。

表示される求人を振り分ける

ジョブクル転職
プロフィールの登録が完了すると、閲覧できる求人が用意されます。

カードタイプで一枚ずつ求人が表示されます。

ジョブクル転職

閲覧していき興味がある求人は右にスライドして「気になる」を選択。

興味がない求人は左にスライドして、「また今度」を選択します。

「気になる」を選択した求人については、応募依頼を出すことができます。

応募依頼から求人応募手続きを進める

応募依頼とは、「ジョブクル転職」経由で求人に応募すること。

応募依頼をすると、その後の案内がチャット画面に届きます。

チャットでくる案内に従って応募手続きを進め、選考に進む、という流れになります。

応募する際は、名前や職歴などの詳しいプロフィールを登録が必要です。

ジョブクル転職の退会方法

ジョブクル転職退会方法

  1. 画面下メニューの一番右にある「マイページ」をタップ
  2. マイページの右上にある歯車のボタンをタップ
  3. 一番下にある「旧アカウントにログイン」をタップ
  4. ログアウト画面の右下にある「退会」をタップ
  5. 案内に従って退会手続きを進める

ジョブクル転職の評価・考察

実際に使ってみて、ジョブクル転職はこれまでの転職サイトに比べて登録や求人応募がかなり簡単になっています。

それこそ電車に乗っている数分、電車を待つ数分の間に手軽に転職活動が可能です。

またアプリのチャットを使って、手軽にプロに相談できるのも大きな特徴。

どれほどしっかりしたアドバスをくれるのかは分かりませんが、プロのアドバスが心強いものであることは間違いありません。

「今すぐに転職したい」という方にももちろんおすすめですが、「いい求人があったら転職したい」という方にもおすすめの転職サービスです。

公式サイト:ジョブクル転職

類似の転職サイト

「転職したら年収いくら?」 あなたが本来もらうべき年収がわかる転職サイト【ミイダス】とは?
「年収低すぎ!」 「本当はどれくらいの年収をもらえるのか知りたい」 「年収いくらで転職できるのかしりたい」 こんな方におすすめしたいのが、「」という転職サイトです。 「ミイダス...
レコメンド型転職サイト【キャリトレ】を徹底解説!
「キャリトレ」はビズリーチが運営するレコメンド型転職サイトです。 登録したスキルや経歴、希望条件をもとに、求人を提案(レコメンド)してくれます。 さらに求人を閲覧したり、提案された求人に「興味があるボ...
タイトルとURLをコピーしました