「cook+biz(クックビズ)」は飲食業界の求人に特化した転職サイトです。求人だけを掲載するいわゆる「求人広告」ですが、希望の場合はプロのキャリアアドバイザーによる転職サポートも受けることができます。
飲食業界専門の求人サイトはかなり少ないので、飲食業界を希望している方は、一度は求人をチェックしておいた方がいいでしょう。
その他、このページでは、サイトの特徴や、どんな求人があるのかなど、詳細な情報を解説していきます。
サイト | cook+biz(クックビズ) |
公開求人数 | 約36000件 |
対象地域 | 全国 |
対象雇用形態 | 正社員、契約社員、業務委託、アルバイト・パート |
合説などの有無 | 無 |
転職支援サービスの有無 | 有 (キャリアアドバイザーによる転職サポート) |
スカウトの有無 | 有 |
求人について
サイトの特徴
様々な条件を設定して求人検索ができる
勤務地、業態、職種を設定できるのはもちろんのこと、終電考慮あり、深夜勤務、ランチのみOK、社員寮・社宅あり、など様々条件を設定して求人検索ができます。
求人も4万件程度と、かなり豊富なので、色々な条件を組み合わせてもある程度求人を見つけられます。
求人情報が充実している
個々の求人の情報には、具体的な仕事内容だけでなく、求める人物像や具体的な勤務時間、応募資格など、具体的な情報が記載されています。
また、店舗の写真やスタッフの写真など、職場の雰囲気が分かる写真も2枚~3枚掲載されています。他の求人サイトに比べて明らかに充実しています。
スマートフォンでも問題なく使える
転職サイトにはなかには、スマートフォン用のページ用意されておらず、スマートフォンでは使いづらいサイトがあります。
しかし、「cook+biz」ではスマートフォンでもストレスなく求人探しができるよう、スマートフォン用サイトがあります。アプリ版もあり、スマートフォンからでも充分に求人探し、求人応募が可能です。
スカウト機能がもらえる
WEB履歴書を登録しておくと、その履歴書を見て興味を持った企業からスカウトが届く場合があります。自分で求人を探さなくても、企業からスカウトが届くので、求人探しの手間が省けます。
また自分の経歴が企業に、どのように評価されているのか、を知る上でも役立ちます。
スカウトをもらったからといって選考で優遇されるというわけではないので注意しておきましょう。あくまで企業を知るきっかけとして利用しましょう。
転職支援サービスについて
「cook+biz」では、転職支援サービスも行っています。このサービスは無料で利用でき、キャリアアドバイザーによる転職サポートを受けられます。
転職支援サービスを利用することで得られるメリットは以下の通りです。
- 一般には公開されない「非公開求人」を紹介してもらえる
- 希望に合った求人を探してもらえる
- 転職の悩みや不安を相談できる
- 転職ノウハウを伝授してもらえる
- 応募企業との連絡、条件交渉を代行してくれる
このように転職活動をトータルでサポートしてもらえるので、転職が初めて、面接で何をアピールすればいいのか分からない、職務経歴書の書き方が分からない、という方におすすめです。
転職支援サービスの利用の流れ
- WEB登録
- キャリアアドバイザーと面談(直接会い、希望条件や職歴について話す)
- 書類選考・面接
- 内定
公式サイトはこちら
