20代若手の転職支援に特化し転職エージェント「20代の転職相談所」

20代の転職相談所 (1)_R

「20代の転職相談所」はその名の通り20代を対象とした転職サービスです。

運営会社は第二新卒・既卒向けの就職サービスである「いい就職.com」も運営しているブラッシュアップジャパン。

長年若手の就職・転職支援を行ってきた実力と実績のある会社です。

ここでは転職エージェント「20代の転職相談」をさらに詳しく解説していきます。

※転職エージェント一覧
【全52社】転職エージェント(人材紹介)を一覧でまとめて紹介

公式サイト:20代の転職相談所

対象地域全国
対象職種営業、SE・IT、経理、総務、人事、接客・販売、企画・マーケティング、事務、秘書・アシスタント、設計・開発、クリエイティブ系、その他
対象雇用形態正社員
面談場所東京(新宿)、大阪(梅田)、名古屋(伏見)、横浜
運営会社ブラッシュアップジャパン株式会社
転職サポート内容求人紹介、転職相談、自己分析サポート、各種選考対策、企業情報の提供、セミナーなど
スポンサーリンク

20代に特化した転職エージェント

20代の転職相談所 (4)_R

転職エージェントのほとんどは20代を対象としていますが、20代に特化した転職サービスというのは意外と少ないものです。

即戦力採用、経験者採用、マネジメント経験必須といった求人が多く、応募できる求人がかなり少ないこともあります。

「20代の転職相談所」は、どちらかというと20代中盤の、経験が浅い、未経験、第二新卒の方に寄せた転職エージェントです。

求人も未経験歓迎や業界未経験歓迎が多く、「マネジメント経験必須」などという求人は一切存在しません。

スポンサーリンク

サイトで事前に求人を閲覧できる

基本的に転職エージェントは、求人を非公開にしています。実際に利用してみないとどんな求人があるのか、希望の企業があるのかどうか確かめられない転職エージェントが大半です。

しかし「20代の転職相談所」では、サイト上に求人を公開しているため事前に希望の求人があるかどうかを確かめられます。

確かめて上で「20代の転職相談所」を利用するかどうかを判断できるのです。

スポンサーリンク

20代向け転職セミナーに参加できる

20代の転職相談所 (2)_R
「20代の転職相談所」は20代向けのセミナーも実施しています。

例えば、以下のようなセミナーがあります。

  • 自分らしさを武器に変える20代の転職応援セミナー
  • 積極採用企業だけを集めた合同会社説明会
  • 会社研究セミナー
  • 【営業職の仕事研究、1時間半で完結!】 営業職◆仕事研究&合同会社説明会

セミナーでは転職に必要不可欠なことを一通り学べるようになっています。

一つ一つのセミナーは60分~90分となっており、土曜や平日の夜にも実施しているので、働きながらでも参加できます。

総評

東京だけでなく大阪や名古屋でも利用可能であること。未経験や経験が浅い20代若手向けの求人、転職サポートに特化していること。

そしてなにより、ブラッシュアップジャパン株式会社の代表は、若手向け就職・転職本を数冊執筆している若手のキャリアに詳しい人あること。

これらのことから20代中盤の転職者、第二新卒にとって利用しやすい良い転職エージェントであることは間違いないでしょう。

しかし「20代の転職相談所」の求人数は5000件以上であり、これはリクルートやパソナなど大手人材企業が運営する転職エージェントに比べると、少ないといえます。

もちろん20代若手に対象を絞っているからということもあるでしょう。また、決して求人の質が低いということもないはずです。

それでも、たくさん求人を紹介してもらいたいという方は、大手の転職エージェントを使った方が満足できると考えられます。

公式サイト:20代の転職相談所

【全10社まとめ】第二新卒専門の転職エージェント
「第二新卒の転職サポートに強く、第二新卒向けの求人が豊富な転職エージェントを知りたい」そんな希望にお応えすべく、ここでは第二新卒専門の転職エージェントをまとめて紹介します。※「転職エージェン...
タイトルとURLをコピーしました